とっても簡単!ポリ袋で手づくりなめたけ
子供の頃、瓶に入ったなめたけが
大好きでした。
炊きたてほかほかごはんに
なめたけをのっけて
食べるのが楽しみだったこと、
今でもよく覚えています。
今日は
ポリ袋で手づくりなめたけ
のご紹介です。
~材料~
えのき茸・・・100グラム
醤油・・・大1と1/2
みりん・・・大1/2
バルサミコ酢(酢)・・・小さじ1/5
~つくりかた~
① えのき茸は石づきを取り
ほぐしてポリ袋に平らに入れる。
② 醤油とみりん。酢を合わせ、
①のえのきにまんべんなくかける。
③ 袋の上から調味料をまんべんなく
揉み込み、空気を抜いて上部で
縛る。(さらに袋に入れると安心です)
④ 沸騰した湯に入れ、ふたたび
沸騰したら10分煮る。
味付けはお好みで
アレンジしてください。
砂糖をいれたり
酢を多くしたり・・・と
お好きななめたけを
作ってみてくださいね。
ごはんがススム!
ご注意ください♪