パン粉と酒粕で粉チーズ
その昔、ベジ割烹料理屋の女将と、そこに通うワケあり社長との会話を完全妄想でブログを書いていたことがあります。
そこでたくさんのレシピを日々更新していました。
妄想劇場の中で、女将はさまざまな料理を社長に食べさせていたのです。
その中から評判の良かったレシピをこちらで順にアップしていきますね!
パン粉と酒粕の粉チーズは、いろいろなところでピックアップしていただいた、人気のレシピです。
<材料>
パン粉・・・大10
タイム・・・・・適量
○オリーブオイル・・・・・小2
○酒粕・・・・・小1/2
○にんにく・・・・・小1/2(すりおろし)
○天然塩・・・・・小1/4
<つくりかた>
① ○を合わせてよく溶かしておく。
② フライパンにパン粉をいれてから煎りし、①をまわし入れて木べらでほぐすように炒める。
最後にタイムを振り入れ、混ぜ炒めて火をとめる。
匂いが独特な粉チーズ。
私も少し苦手なんですが、ナポリタンにはやはり粉チーズですよね!
ベースがパン粉なので、あっさりとしていますが、酒粕を少量加えることで、チーズのような香りも楽しめます。
シャキシャキなレタスサラダにふりかけても美味しいです。
ポイントはフライパンでの炒め方。
鉄のフライパンを使う場合は、よく油が馴染んで使いこんだ状態のものがオススメです。
焦がさないよう火加減に気をつけて煎ってくださいね。